塗膜とは
2023年9月6日

「塗膜」とは、外壁や屋根に塗った塗料が乾燥して固まって膜状になったもの。雨、紫外線、熱によるダメージから家を保護します。
塗料を塗ることで外壁材や屋根材自体のひび割れや欠落、反りなどを防ぎ、建物を長く保たせる働きをしてくれているのです。
しかし屋根、外壁は風雨や紫外線の影響を日々受けています。塗膜が劣化すると、塗膜の保護機能が低下し、傷や錆などの問題が発生する以外に美観も損なわれます。
これらを予防するには、定期的なメインテナンスが重要になります。
そして塗膜の性能をきちんと発揮させるには、正しい工程、塗布量、施工方法、塗料選びが重要です。
何かお困りの事がございましたら是非ご相談ください!!