スズカ ルーフバリアシリーズ

ブログをご覧いただきありがとうございます。塗装屋本舗の菅原です。
先日のブログで屋根塗装についてお話しましたが本日はその時使用した屋根塗料についてお話させて頂きます。
屋根塗装の際に使われる下地材、スズカファインのベスコロフィラーHGです。
こちらは新生瓦・セメント瓦用のカチオン系合成樹脂エマルジョン下地調整塗材です。取り扱いが簡単な1液水性タイプです。主に水性ベスコロ、1液ワイドシリコン、1液ワイドシリコン遮熱α、ワイドエポーレシリーズなどの下塗り剤として使われます。簡単に言ってしまえば下地調整と下塗りが一緒に出きるという事で後期の短縮が可能になります。
築年数がだいぶ経過し水分がしみ込んでいる箇所がありスレート屋根が傷んでしまっている屋根の塗装の際には下塗り、中塗り、上塗りで仕上げていきます。
ベスコロフィラーHGは厚膜のため肉瘦せしてしまったスレート屋根を蘇らせます。
下塗りをしっかり施工して艶が蘇り、日が反射して綺麗に仕上がります!
